IHG Rewardsがリニューアル!「IHG One Rewards」へ
IHG Rewardsが「IHG One Rewards」へリニューアル
以前はクラブ、ゴールド、プラチナ、スパイアと会員が別れていたが、今後はクラブ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドとなる
既にアカウントは変更されており、IHGにログインすることで現在のステータスを確認することができる

IHG One Rewards特典
新たに「無料宿泊特典の割引」、「ダイヤモンド専用サポート」、ウェルカムアメニティに「朝食」が追加され、レイトチェックアウトは会員であれば一律午後2時になった
クラブ | シルバー | ゴールド | プラチナ | ダイヤモンド | |
翌年のステータスのための繰り越しの宿泊 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ボーナスポイント | 20% | 40% | 60% | 100% | |
無料宿泊特典 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ポイントの有効期限なし | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
無料宿泊特典の割引 | 〇 | 〇 | |||
ダイヤモンド専用サポート | 〇 | ||||
無料インターネット | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
客室保証 | 72時間 | 72時間 | |||
無料アップグレード | 〇 | 〇 | |||
ウェルカムアメニティ | ポイントまたは飲み物/スナック | 朝食、ポイント、飲み物/スナックの無料サービス | |||
アーリーチェックイン | 〇 | 〇 | |||
レイトチェックアウト | 午後2時 | 午後2時 | 午後2時 | 午後2時 | 午後2時 |
特筆すべきはダイヤモンドであればウェルカムアメニティで朝食を選べることができるようになった点である。例えばヒルトンゴールドは客室に関係なく朝食が無料、マリオットプラチナもウェルカムギフトで朝食が選べたが、IHGだと会員ランクにおける朝食無料特典はなかったが、今回のリニューアルに伴い朝食無料が追加されたのはかなりの改善といえる
IHG One Rewards 必要宿泊数またはポイント数
各ランクになるための必要宿泊数または獲得必要ポイントは以下の通り
クラブ | シルバー | ゴールド | プラチナ | ダイヤモンド |
– | 10泊 | 20泊または40,000ポイント | 40泊または60,000ポイント | 70泊または120,000ポイント |
以前のプラチナでは40,000ポイントまたは40泊、スパイアであれば75,000ポイントまたは75泊が必要であった。IHGは宿泊時にポイント上乗せのプランを使ってポイントを稼ぐ方法が最短距離だったが、今回宿泊数自体のハードルは下がっているものの、必要ポイントは上がっているため、プラチナ・ダイヤモンド獲得へのハードルは高くなったといえる
マイルストーン特典
会員特典にくわえ、マイルストーン特典とよばれる特典が追加され20泊から10泊ごとに特典が付与されるようになる
20泊目 | ・5,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典2つ ・確定可能スイートアップグレード1室 |
30泊目 | ・5,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典2つ |
40泊目 | 2つ選択可 ・10,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典5つ ・確定可能スイートアップグレード1室(限定1) ・ラウンジ年間メンバーシップ(限定1) |
50泊目 | ・10,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典5つ |
60泊目 | ・10,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典5つ |
70泊目 | 2つ選択可 ・10,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典5つ ・確定可能スイートアップグレード2室(限定1) ・ラウンジ年間メンバーシップ(限定1) |
80泊目 | ・10,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典5つ |
90泊目 | ・10,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典5つ |
100泊目 | ・10,000ボーナスポイント ・フード&ドリンク特典5つ |
40泊目、70泊目はボーナスチョイスとして特典を2つ選べる