お金と投資

【12営業日で元手が倍に?!】10万円チャレンジ 8月中間報告!

10万円チャレンジ 8月中間報告!

10万円チャレンジ 8月中間報告

7月25日からはじめた元手10万円を日経先物ミニでいくら増やせるかという企画

ここでSBI証券が先物取引手数料を値下げするとのニュースが飛び込んできた

となるといま使っている楽天証券より3円安くなり業界最安水準になる

ってことで、8月9日の取引を最後に楽天証券からSBI証券に取引口座を変更するので一旦中間報告します

8月中間報告

8月1日 +24,090円

8月2日 +14,180円

8月5日 -4,558円

8月6日 -16,566円

8月7日 +4,836円

8月8日 +15,426円

8月9日 +41,262円

8月1日~8月9日までの収支は+78,670円(取引手数料、消費税引後)となりました

7月の収支と合わせて累計109,530円が口座移管前の利益です


ボラティリティが高い相場環境だったので値幅が取りやすかった半面、損切りが遅れた日はマイナス収支になっています

レバレッジ利かせて少額資金運用する際の鉄則は最初の勝負に絶対負けないことです
日経先物ミニの必要証拠金は66,000円(2019年8月12日現在)

まず10万円まで確実に負けない勝負をするべきで、勝ちが積みあがると精神的にゆとりができます。トレードは技術以上に精神状態が反映されやすいのでとても大事

例えば66,000円が10万になったら、日経平均が340円予想に反して動かない限りは収支的にはプラスのままです。それが精神的なゆとりとなり、重要な局面で勝負も仕掛けられる。仮に勝負に負けてもコツコツ積み上げた利益が減るだけです

とまあ12営業日で10万円が21万円弱になりましたが、このハイボラ相場だともっと取れてもおかしくなかったのかと・・来週からお盆で取引参加者が減りますがコツコツ増やしていきたいと思います

※関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、推奨銘柄ではありません。株式等の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

SBI証券[旧イー・トレード証券]