目次
Revolut Metal(メタル)カードがついに降臨!!
Revolut Metalカードがついにアップグレード可能となりました
Revolutについてはこちらをご覧ください
基本的なスペックは以下の通りです
●月会費1,980円
●利用額の1%キャッシュバック(月上限5,000円)
※2022年3月31日までは5%キャッシュバック(月上限5,000円)●ATM引き出し手数料100,000円まで無料
●SmartDelay附帯
※フライトが1時間以上遅延した場合、会員本人+3名まで無料の空港ラウンジが利用可能
特筆すべきは1%キャッシュバックです。他のプランでは還元は一切なくMetalのみです
また海外利用者としては現地通貨の引き出しが100,000円まで手数料無料も大きいです
Revolutプランの比較
標準 | プレミアム | Metal | |
年会費 | 無料 | 980円(月) | 1,980円(月) |
1%キャッシュバック | × | × | ◎ |
ATM手数料無料 | 25,000円まで/月 | 50,000円まで/月 | 100,000円まで/月 |
外国為替取引 | 月750,000円まで | 制限なし | 制限なし |
空港ラウンジアクセス | × | 〇 | 〇 |
SmartDelay | × | 会員+1名 | 会員+3名 |
Revolutを使ってポイント三重取りが可能に
Revolut Metalカードにキャッシュバック機能がついたことでポイント三重取りが可能になりました

クレジットカードやデビットカード→KYASH→Revolut
KYASHはVISA、Mastercardの他、JCB、AMEXからもチャージできるため、お持ちのカードから間接的にKYASHへチャージできます。
2023年4月17日(月)より各種カードによるチャージには1.7%(含消費税)の手数料が発生します。
国内銀行からの振込みによるチャージとVISAデビットカードチャージは引き続き手数料無料です。
Revolut Metalへの切り替え方法
既にRevolutをお持ちの方でMetalへ切り替えたい方はアップグレードの手続きが必要です
Revolutのアプリを起動すると、アップグレードの案内が表示されます
Metalプランを選択します
続いてカードカラーを選択します
カードカラーはMetalブラック、Metalゴールド、Metalスペースグレー、Metalローズゴールド、Metalラベンダーの5色から選べます
色を選択したら手続き完了です
使用料は即座に引き落とされます。またプレミアム会員の方で期限内の方は残り期間分は返金されます
アプリ内のカード詳細画面から配送状況や到着予定日を知ることができます

1月20日に申し込んで31日到着予定なので、10日前後かかるようです
カード到着後はアクティベートが必要
到着予定は1月31日でしたが28日に到着しました
アメックスとも遜色ないメタルカードです

アクティベートはアプリから行います

カード一覧からメタルカードを選択します
カード有効化からカード番号を入力するとアクティベートが完了します
これでカードが利用可能となります
ちなみにメタルプラン申込後でカード未到着でも他のカード利用した分もキャッシュバック対象になるようです
カード到着前、プレミアムプランで作ったカード使っていましたがキャッシュバックされています
キャッシュバックは取引ステータスが「完了)となった後に実施されるようです。大体カード使用後2-3日程度ですが、内容によって若干タイムラグがある印象です。また日本円に限らずキャッシュバック対象となり、購入時の有利な為替レートを使用して、キャッシュバックがJPYで計算されるようです
キャッシュバック対象外は「支払いが純粋な購入でない場合(他の電子ウォレット、銀行口座、金融サービス、取引プラットフォーム、ギャンブルサイト、特定のプリペイドカード、またはギフトカードへの支払いなど)、キャッシュバックは獲得できません。(Revolutページより抜粋)」
現時点でモバイルSuicaへのチャージは対象となっていますが、モバイルSuicaでの定期券購入はキャッシュバック対象外のようです