目次
日本で用事を済ませ帰泰しました!タイ入国方法まとめ
5月26日に一時帰国し、用が済んだので帰泰しました
隔離期間除くと2日間の日本滞在です
今回コロナ後2回目のタイ入国になります
これから渡泰される方のためにタイ入国までの流れをまとめておきます
タイ入国、隔離までの流れ
タイは現在ビザなしの観光目的の滞在も可能です。ただハードルは高く
・搭乗72時間前のPCR陰性証明書が必要
・自費で隔離専用ホテル(14泊15日)の予約が必要
上記条件を満たせばタイ観光も可能です。ただ到着時から15日間ASQと呼ばれる隔離専用ホテルでの滞在が必要で、滞在中は一切の外出ができないため、3食提供されます。なので14泊で15万~20万ぐらいかかります。よって時間とお金に余裕がないと実質タイ入国は難しいです
そのかわりタイはビザなしの滞在は30日とされていますが、隔離期間除き30日に現在変更されてる関係で隔離期間含め45日間滞在できるようになっています
タイの入国準備
ざっくり流れをまとめると以下の通りです
①COE(入国許可書)の仮申請
②航空券の予約と医療保険の加入、ASQホテルの予約と支払い
③COE(入国許可書)本申請
④COE(入国許可書)発行
⑤PCR検査の予約
⑥搭乗
⑦タイ入国
①COEの仮申請
タイへの入国を希望される方は、入国許可書(COE)申請システムより事前の申請が必要です
https://coethailand.mfa.go.th/
仮申請で必要なのはパスポートとビザ(お持ちの方)です
申請後にCOE受領まで使用する6桁のコードがもらえるため保存しておきます
②航空券の予約と医療保険の加入、ASQホテルの予約と支払い
COEの仮申請がおわったら、「航空券の予約(観光の場合などは往復)」、「医療保険(新型コロナウイルス感染症の医療費を含む医療費を10万米ドル以上補償することを保証する医療保険)の加入」、「ASQホテルの予約、支払い」を行います
航空券
現在タイに就航しているのは、ANA・JAL・タイ国際航空・ZIPAIRになります
去年入国した際は、「特別便」とされ専用フォームで予約しなければなりませんでしたが現在はこれまで通り、各社ウェブサイトより予約できますので、マイルを使っての予約も可能です。自分はANAでスカイコイン使って予約しました
医療保険
コロナの保障のある医療保険ですが、自分はタイ政府によって承認されてるタイ保険委員会(OIC)の医療保険に加入しました
必ずタイ滞在期間中がカバーされる期間に加入してください
ASQ(隔離)ホテル
ASQホテルの予約ですがリストから希望に合うホテルを選びましょう
代替政府検疫施設(ASQ:Alternative State Quarantine)リスト
HISタイやタイ国際航空でも手配可能です
【タイ航空】Thailand ASQ(Alternative State Quarantine) Hotel Special Package ホテル特別パッケージのご案内
自分は前回入国時パタヤにあるBest Bella Pattayaがすごく良かったのでリピートしました。というのも隔離中は15日間部屋で過ごす必要があり、下手すれば窓すら開かないバンコクのホテルだと息が詰まるためです
Best bella Pattayaは部屋にバルコニーが付いており、バルコニーでの喫煙もできます
さらにSea Viewを選択すれば部屋から海が望めます。また安いASQホテルだと食事がしょぼかったりしますが、こちらは3食がっちり過ぎて毎回食べきれずお菓子いらずです
ASQホテルでデポジットまたは全額支払い後にホテル側から予約確認書をくれます
③COE本申請~④COE発行
②の手続きをすべて終えたら下記書類をアップロードします
・航空券(観光の場合などは往復)
・医療保険(新型コロナウイルス感染症の医療費を含む医療費を10万米ドル以上補償することを保証する医療保険)
・ASQの予約確認書
上記をアップロードすると3営業日以内にCOEが発行されます。不備がある場合は再度必要書類等をアップロードする必要があります
COEが発行されたら印刷します。搭乗時とタイ到着時に必要となります
⑤PCR検査の予約とT.8 Formの準備
COEが発行されたらPCR検査の予約をします
搭乗72時間以内となるため注意が必要です。陰性証明書は別料金で当日発行も可能ですが、基本的に翌日発行となるため、その辺りも含めて予約する必要があります(※以前は搭乗可能健康証明書も必要でしたが、現在は不要となっています)
自分は6月12日搭乗だったので、10日に検査を受けて11日に陰性証明を受け取り12日に搭乗しました
またPCRの陰性証明書は搭乗時と到着時に必要ですが、ASQホテル側でも写真を事前に送ってくれと言われる場合があります。事前にメール等で送ってあげましょう
余裕あればT.8 Form(タイ王国健康質問書)を印字して事前に準備しておきましょう
T.8はタイ入国時に必要となります。機内でも配られますが、事前に記入しておいた方が記入例等も調べて記入していけるので楽です
⑥搭乗
PCR陰性であれば、タイ入国のための手続きは完了です
搭乗時に必要な書類は以下の通りです。到着後も同様となります
(1) パスポートと有効なタイのビザ/ 再入国許可証 (必要な場合)
(2) 入国許可証 (COE)
(3) 渡航前72時間以内に発行された英文のRT-PCR検査による新型コロナウイルス非感染証明書(原本)
(4) 新型コロナウイルス感染症の医療費を含む医療費を10万米ドル以上補償することを保証する英文医療保険の証明書(保険期間はタイ滞在全期間を対象とすること)
(5) T.8 Form(タイ王国健康質問書)
⑦タイ入国
タイ到着時は搭乗時に提出した①~⑤の書類を手元に準備しておきます
各ブースでチェックがおこなわれるため、すぐ出せるようにしておきましょう

書類チェックが全て完了したらイミグレーションを経て、荷物を受け取りタイ入国となります
税関通過あとのゲートでホテルの送迎案内の人が待機してくれているので見つけましょう

こうしてホテルまでおくってもらい隔離スタートです