Test&Goでタイ入国!入国申請から入国後の流れ
タイは新たに検疫隔離免除(Test&Go)措置が開始されました
これまでは入国後指定隔離施設で7~14日間隔離が必要でしたが、Test&Goであれば初回PCRの検査結果がわかり次第、隔離解除となるため実質隔離期間は1日と大幅に短縮されました
今回このTest&Goで入国しましたので、流れを残しておきます
※2021年12月22日 よりオミクロン株流行に伴い「Test&Go」及び「サンドボックス制度利用(プーケットを除く)」によるタイ入国申請の受付が停止されています
・入国登録申請が完了しており、Thailand Pass QRコードを受領している場合は、Test&Go利用可能。在タイ日本国大使館によれば報じられているような入国日の期限はないようです。※追加措置で政府機関の指定場所にて2回目のRT-PCR検査を受検(検査費用の自己負担なし)
・検疫隔離及びプーケット・サンドボックス制度であれば引き続き入国は可能
タイ入国 手続き
現在タイに入国するためには「Thailand Pass」と呼ばれるQRコードが必要です
これまでCOE(入国許可書)が必要でしたが、COEがThailand Passに変更されました
「Thailand Pass」の取得は必要書類を添えて、専用ページ(https://tp.consular.go.th/)より申請が必要です。必要書類は以下の通りです
・パスポート
・ワクチン接種証明
・AQ / SHA Extra +ホテル予約確認
・医療費保証50,000USドル以上の保険の証書
今回はTest&Go入国のため、認証されたホテルの1泊分のホテル予約確認書が必要でした
SHA+ホテル情報は(https://web.thailandsha.com/shalists)に掲載されています。自分の場合はこちらからホテル抽出して、Holiday Inn Express Bangkok Sukhumvit 11に直接連絡をとって予約しました
Holiday Inn Express Bangkok Sukhumvit 11は何度か宿泊したことがあるのと、バルコニーがあるのでタバコ吸えるのでここにしました
医療費保証50,000USドル以上の保険の証書はタイ保険委員会(OIC)認定の医療保険に加入
これで「Thailand Pass」申請。申請翌営業日ぐらいに「Your registration on the Thailand Pass system has been approved」という題名でThailand PassのQRコードが添付されてメールが届きました
これにて「Thailand Pass」取得完了です
あとは72時間前のPCR検査受けて飛行機に乗るだけです
今回PCR検査は「Tケアクリニック」にて。英文の陰性証明書入れて22,000円でした
まだまだ海外渡航のPCR検査できるクリニックが少なかった2020年12月は55,000円ぐらいで検査していたので大分安くなったなあと
搭乗手続き
搭乗時は「Thailand Pass」取得のために取得した書類を用意しておく必要があります
・パスポート
・Thailand Pass(携帯で見せるか印刷したものでもok)
・PCR陰性証明書
・ホテル予約確認書
・医療費保証50,000USドル以上の保険の証書
今回マイレージでJALビジネス予約しましたがファーストクラス設定のある機材でファーストクラスの座席が指定できました

タイ入国手続き
タイ到着時に書類チェックが行われます
・パスポート
・Thailand Pass(携帯で見せるか印刷したものでもok)
・PCR陰性証明書
・ホテル予約確認書
・医療費保証50,000USドル以上の保険の証書
書類チェック完了後に従来通り入国審査を経て入国となります
入国ゲート過ぎたところに各ホテルのブースが出ているので自分のホテルのブースを探します。名前を告げれば照合してくれるので、ここで5分ぐらい待ってと大抵言われ、数分経過すると送迎バンまで連れて行ってくれます。タバコ吸われる方はこの時間に
人数揃ったらホテルまで送迎してくれるバンまで案内してくれます
送迎に乗り込んだらホテルに直行というわけではなくPCR検査場に向かいます
自分の場合は、Piyavate Hospitalのドライブスルー検査でした
ドライブスルーPCRなので、検査場についたらスタッフが乗り込んできてその場でPCRを受けます。その後、ホテルへ向かいます

自分の場合は時間軸的に
現地時間16.30頃にスワンナプーム到着
17.40頃にバン乗車
18.05頃にPiyavate HospitalでPCR
18.40にホテルチェックイン
という流れでした
食事は2回。到着日の19.00頃に夕食。翌朝に9時頃に朝食
朝食直後ぐらいに部屋に電話がありPCRの結果を聞きました
これでチェックアウトが可能となるため、即チェックアウトしてGrab呼んで帰宅しました